リスパック クリア丸カップ特集!

\こんなお悩みありませんか?/

そこで! リスパックの透明カップシリーズ!

①直径・深さ違いが豊富だから、最適なぴったりサイズがきっと見つかる!
②蓋が閉まる時にパチッと音が鳴るので、蓋がハマったことが分かりやすい!
③容器名のBLの「L」はロースタックの意味。1袋の嵩張りを最小限に抑え、場所を取りにくい!

「ちょっとだけ入れたい」にちょうどいい。
少量のドレッシング、タレ、ディップ、薬味などを清潔に、スマートに小分けできる透明カップ。
本特集ではカテゴリー・用途別に、オススメの製品を多数ご紹介します。

ドレッシングに

デザートに

カットフルーツに

サラダに

お惣菜に

青果に

ミニ冷麺に

観葉植物に

Q&A

Q:材質は何ですか? 電子レンジでの加熱や冷凍に対応していますか?
A:PET(ポリエチレンテレフタレート)素材です。
  耐熱温度は約60℃までの耐熱性を持ちますが、電子レンジでの加熱や冷凍は不可となります。
  ※製品ごとに異なるため、詳細は各商品ページをご確認ください。

Q:フタ付きのものは密閉できますか?
A:一般的な使用において汁漏れを抑制するように設計していますが、 密閉性には限界があるため、傾け続ける、強く振る、
  長時間持ち運ぶ、などの用途には注意が必要です。

Q:フタとカップはどのように組み合わせればよいですか?
A: 本体の商品ページに「対応する蓋」のリンクがありますので、そちらをご参照ください。
  ひとつの本体に対し、複数種類の蓋が対応している場合もございます

Q:カップはスタッキングできますか?
A:はい。多くの製品はスタッキング(重ね置き)しやすい形状で、業務用の保管・運搬時にも効率的です。

Q:環境に配慮した素材はありますか?
A:植物由来プラスチック(バイオマスプラスチック)を一部配合使用したカップも取り扱っており、
  該当商品は素材名に「バイオPET」の記載がございます。
  性能は通常のプラスチックと同等で、環境配慮の視点から選ばれるお客様も増えています。

Q:リサイクルはできますか?
A:はい。材質に応じて分別することで、リサイクル可能です。植物由来プラスチックについても同様です。
  お住まいの自治体の分別ルールに従ってください。

Q:食品以外の用途に使ってもいいですか?
A:はい。観葉植物や藻類、ネジなどの小物、昆虫や熱帯魚、また耐油性があるため塗料入れに使われる方もいるようです。
  ただし強い薬品や溶剤、高温環境での使用、重量物の収納には向きませんので、
  用途に応じて安全性をご確認のうえ、ご利用ください。

使用イメージ

まとめ

いかがでしたでしょうか?
リスパック様の豊富なラインナップを感じて頂けたかと思います!
目的や用途によってぜひ使い分けてみてください!
リスパック様では今回ご紹介した商品以外にも多数商品がございます。
是非他の商品もご覧ください!
最後までご覧頂きありがとうございました。