レビュー一覧

1 ~ 4 件目を表示しています。(全4件)
    ぎりがたい・・・

    近隣店舗で見た弁当箱は、同じ容量でも仕切りが多く、それだと幕の内だと漬物や副菜など区切りが多い方が重宝するのだと思いますが、カフェ風に仕上げたい場合、ご飯の上におかずをじかに乗せたり、仕切りが少ない方がよい場合も有ります。ただ、お客様の希望で【ご飯とおかずを区切りたい】場合は、これだと最低限の区切りでカフェ風に仕上げることもできます。

    投稿日:2024/06/18 16:49:22  いくさん レビュー対象商品:弁当容器 CZ-222 BS黒 本体(N) シーピー化成

    0人の方が「参考になった」と言っています。
    0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

    角が取れて丸く・・・

    黒は食材が映えるのですが、四角だと、幕の内とか【ありきたり】な様相になってしまいがち。しかし、この弁当は楕円で、カラフルな食材を入れると【カフェ風】に仕上がります。蓋もぴったりと密閉され、液だれもありません。夏は冷やし中華などにもぴったりです。

    投稿日:2024/06/18 16:42:59  いくさん レビュー対象商品:惣菜容器 CT 街デリ ランチ D24 BK 身 中央化学

    0人の方が「参考になった」と言っています。
    0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

    上げ底ならぬ・・・

    この容器は深さがあり、容量が沢山入ります。しかも液状の食材を入れても零れることもなく、熱い食材を入れてもへしゃげることなく、丈夫です。ずっと前からリピートしています。

    投稿日:2024/06/18 16:39:24  いくさん レビュー対象商品:カレー容器 SD ビストロ M20-16 W 身 中央化学

    1人の方が「参考になった」と言っています。
    0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

    映え弁当に最適

    カフェを運営しています。テイクアウトの中で、この容器に入れると全体的にまとまりがよく、色とりどりの食材を入れると容器の素材も相まって、より一層映えます。バリエーションを付けるため、様々なサイズを揃えたいと思っています。

    投稿日:2024/06/18 16:35:51  いくさん レビュー対象商品:どんぶり容器 クラフト カップ 750ml 本体 パックスタイル

    1人の方が「参考になった」と言っています。
    0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

1 ~ 4 件目を表示しています。(全4件)