インバウンドのお客様へのご案内に
外国人スタッフの教育に

AIを使った動画翻訳サービス

世界への架け橋、あなたの声で
※「容器スタイル」の姉妹サイト「名入れスタイル」に移動します

「こんにちHELLOハロー」とは?

AIを使ってあなたが話す動画をあなたが話す声で外国語に翻訳するサービスです。
唇の動きもAIが補正することで、まるでネイティブが話しているような自然な動画を作成できます。

対応言語は37か国語!※2025年2月時点

インドネシア語、英語、韓国語、スペイン語、タイ語、簡体中国語、繁体中国語、ベトナム語、アラビア語、イタリア語、ウルドゥー語、オランダ語、クメール語、クロアチア語、シンハラ語、スウェーデン語、チェコ語、広東語、デンマーク語、ドイツ語、トルコ語、日本語、ネパール語、ノルウェー語、ヒンディー語、フィリピノ語(タガログ語)、フィンランド語、フランス語、ペルシア語、ベンガル語(バングラデシュ)、ポーランド語、ポルトガル語、マレー語、 ミャンマー語、モンゴル語、ラオ語、ロシア語

こんな時に、こんにちHELLO!

録画した動画と原稿テキストがあれば、最短10営業日で翻訳動画をご納品!
接客やスタッフの教育にすぐにご活用いただけます。

インバウンドのお客様へのご案内に!

外国人のお客様にお店からのご案内や
注意事項がうまく伝わらない!

困っている店員イメージ

こんにちHELLOの 翻訳動画で…

お客様にお店のルールをご理解いただけ、
顧客満足度アップ!案内の業務も効率化!

問題が解決した店員イメージ

外国人スタッフの教育に!

日本語だと業務内容が伝わり切らない!
外国人スタッフの業務理解が
あやふやなためトラブルに!

困っている店員イメージ

こんにちHELLOの 翻訳動画で…

不要な教育の手間がなくなり、
スタッフの業務理解度も大幅アップ!

問題が解決した店員イメージ

サービスの特長

ポイント① 「AI」と「人」でより正確な翻訳を実現

AIによる翻訳の精度は完璧ではありません。
足りない部分を人が補正することで完璧に近い翻訳を実現します。
私たちの翻訳者は東京大学の帰国子女や留学生によって選抜されたスペシャリストです。

「AI」と「人」でより正確な翻訳を実現
低価格・短納期でご対応

ポイント② 低価格・短納期でご対応

AIを活用することで、人手を可能な限り削減。
誰でも気軽に始められることを目指し、
低価格・短納期を実現しました。

お申し込みの流れ

1

まずは「翻訳したい動画」と 「動画の原稿」をご用意ください。

動画の翻訳は動画の原稿をベースに行います。

2

下記のボタンよりお申し込みサイトへ

「容器スタイル」の姉妹サイト「名入れスタイル」に移動します。

3

料金表から翻訳する動画の長さを選択して
「カートに入れる」をクリック、
「カートに進む」からご注文手続きの画面へ

お申し込みの流れ_料金表
お申し込みの流れ_料金表
4

内容確認後、お支払方法を選択し、注文を確定させてください。

容器スタイルをご利用のお客様は、容器スタイルにご登録の 「メールアドレス」「パスワード」でログインいただけます。

お申し込みの流れ_お支払方法
5

ご注文完了後、弊社担当よりメールにて ご連絡いたします

動画データ・動画の原稿のご共有方法について ご案内します。
翻訳したい言語も担当者にお伝えください。

6

弊社より翻訳した動画をご納品

300秒の動画であれば、最短10営業日でご納品いたします。

ご活用事例

ご注意事項

生成AIにて翻訳動画を制作しており、 下記についてはうまく動画制作できないケースがあるためご留意ください。

【画像に異変がでるケース】

  • 激しい動きのある動画
  • 画面の切り替わりが早い動画
  • 横向きになる動きのある動画
  • 騒音等が入っている動画
  • 口元に被る動作や字幕のある動画
  • 話者が早口の動画
  • 人物が映っていて沈黙が長い動画
  • 動画内で話している人物が遠くにいて小さい動画
  • 静止画の顔写真の口元が動くことがあります
  • 人形およびキャラクターの口元が動くことがあります

【音声に異変がでるケース】

  • 話者複数の動画
  • 大音量のBGMや効果音が流れている動画
  • 歌またはハミングが流れている動画
  • 感情豊かなセリフが入っている動画
  • 裏声が入っている動画
  • 固有名詞の発音が若干異なることがあります

【共通注意】

  • 音声とリップシンクのタイミングが合わないことがあります
  • ジェスチャーと音声のタイミングが合わないことがあります

よくあるご質問

翻訳に関して

Q. 翻訳の精度はどの程度保証されていますか?
A. 翻訳者は東京大学の帰国子女や留学生によって制定した、株式会社こんにちハローの独自基準をクリアしたスペシャリスト達です。
AIの翻訳では訳しきれないニュアンスも含めて翻訳しております。
Q. 他言語の発音はネイティブレベルですか?
A. はい。完成後の動画を見たどの言語のネイティブからも発音・アクセントは問題ないとの評価をいただいております。
Q. 対応言語は何語がありますか?
A. 対応言語は37ヶ国語になります。 ※2025年2月時点
Q. 納品後の修正は可能ですか?
A. 細かな修正には対応しておりませんが、修正を要する重大なミスがあった場合対応いたしますので、お問い合わせください。
Q. 人物がいなくてナレーション的な使い方は可能ですか?
A. はい可能です。写真などで構成された動画に日本語音声を入れた動画をお送りください。
Q. 他言語→日本語の動画翻訳は可能ですか?
A. はい可能です。
Q. 翻訳できない動画はありますか?
A. 下記の内容を含む動画については翻訳いたしかねます。
  • (1) 第三者機関等による確証のない、根拠なき最大級、業界1位などの絶対表現を含むもの
  • (2) 一般消費者、ユーザー、ファン、特定の企業に不快感を与えるおそれのあるもの
  • (3) 発信主体が不明なもの
  • (4) 宗教、政治、アダルト、ギャンブル、ハイリスク金融商品に類するもの
  • (5) 暴力、賭博、麻薬、売春などの行為を肯定するもの
  • (6) 醜悪、残虐、猟奇的で不快感を与える恐れがあるもの
  • (7)性を連想させる表現で卑猥性の高いもの
  • (8)犯罪を誘発する恐れのあるもの
  • (9)公序良俗に反しているもの
  • (10)第三者の財産、プライバシー侵害、誹謗中傷など、不利益を与えるもの
  • (11)医療、医薬品、化粧品において、薬事法の定めを遵守していないもの
  • (12)当社の商品と競合するサービスの広告
  • (13)明示的あるいは暗黙に特定競合を示唆した比較表現、実証されていない事項を挙げる比較表現、不公平な基準による比較表現が含まれるもの
  • (14)投機、射幸心を著しく煽るもの
  • (15)車両等とアルコール飲料の同時掲載(主として自動車、原動機付き自転車、軽車両をいう。)を伴うもの
  • (16)氏名、画像、談話、商標、著作物等を無断で利用したもの
  • (17)選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する行為及び公職選挙法に抵触する恐れのあるもの
  • (18)内外の国家、民族などの尊厳を傷つける恐れのあるもの
  • (19)詐欺的なもの、いわゆる不良商法とみなされるもの

動画撮影・原稿制作に関して

Q. 既にある動画の翻訳は可能ですか?
A. はい可能です。
Q. どのような原稿を制作すれば良いでしょうか?
A. 60秒で300文字程度が一般的なスピードの目安となります。
詳しくは「原稿制作のコツ」(https://www.konnichihello.com/tips-for-writing/)をご覧ください。

動画納品後の利用方法に関して

Q. 納品された動画はどのように使用するのが良いですか?
A. 自社ホームページや自社SNSでの公開だけでなく、店舗型サービスであれば「Google Maps」「トリップアドバイザー」などへ掲載される方が多いです。

納品物について

Q. 納品されるデータの画質・音質はどうなりますか?
A. 納品するデータは、お預かりした元データの音質・画質及び音量レベルと同等の設定となっております。
(ファイル形式がMP4なため、全く同じにはなりません。)
また、言語の違いによって音量が異なって聞こえる場合が御座います。
音量調整をご希望の場合は、ご相談ください。