PACK STYLE 容器スタイル

バガス容器deお弁当フォトコンテスト

食品容器メーカーのパックスタイルと容器スタイルは、
未来の地球のために環境にやさしい「バガス容器」の普及に取り組んでいます。
バガス容器をもっと多くの人に知ってもらうため、
バガス容器に盛り付けたお弁当の写真を募集するフォトコンテストを開催します!

そして、応募いただいた方の中からバガス容器の普及活動を一緒に盛り上げてくれる「バガスアンバサダー」を選出!

お弁当の工夫をアピールしながら、エコな姿勢・ライフスタイルを広く発信できるチャンスです。
環境にやさしいバガス容器を一緒に広めませんか?

応募方法

応募はかんたん2ステップ!

1対象商品を注文

お弁当を盛り付けるためのバガス容器をご用意ください。
バガス容器であればどの容器でも応募いただけます。
下記の商品を折兼グループの通販サイト「容器スタイル」でご購入の場合は
期間限定で送料無料でご購入いただけます。ぜひご利用ください。

応募期間中(7月12日(土)~9月15日(月))は送料無料!

※送料無料でのご注文はお一人様1回限りとなります。

対象商品

容器スタイルでご購入の場合、下記の商品は
送料無料でご購入いただけます。

対象商品一覧ページはこちら

2お弁当写真をインスタグラムに投稿

バガス容器で盛り付けたお弁当写真を、下記のハッシュタグいずれかをつけて、
ご自身のインスタグラムのアカウントから投稿してください。

ハッシュタグ

一般部門応募の場合
#バガスでお弁当
どなたでもご応募いただけます
プロ部門応募の場合
#バガスでお弁当プロ部門
飲食店の方・フードコーディネーターの方など
飲食関連の事業に従事されている方が対象です
インスタグラムへの投稿をもって
当コンテストへのエントリー完了となります。

応募条件

下記の条件をすべて満たした写真をご投稿ください。

  • 指定のハッシュタグを使用していること。
  • バガス容器に盛り付けをした写真であること。
    (バガス容器は容器スタイルでも購入可能です。キャンペーン期間中の1回目のご注文についてはご購入金額に関わらず送料無料で発送いたします。2回目以降のご注文は送料が発生しますので予めご了承ください。)
  • 作ったものやコンセプト等、簡単な説明を投稿文に記載すること。
  • 入賞された場合、写真データの提出をしていただけること。
  • コンテスト参加から2年間は該当の投稿を削除及びアーカイブにしないこと。
  • Instagramのアカウントが公開アカウントであり、DMの受信・送信ができること。
  • 過去SNSに投稿したことがない写真であること。
※人物が写っている写真の投稿(スタンプやモザイク処理等で顔を隠している場合も不可)や、第三者が権利を有する著作物が作品の中に含まれる写真(キャラ弁など著作権キャラクターをモチーフとした写真含む)のご投稿はお控えください。

> 応募規約はこちら

本コンテストに関するお問い合わせはこちら

環境にやさしいバガス容器でエコ活動はじめよう!

バガス容器について詳しく知る +
バガス容器とは・・・
本来は捨てられるはずだったサトウキビのしぼりかす(バガス)を再利用して作った、環境にやさしい植物由来の使い捨てテイクアウト容器です。
見た目もシンプルで使いやすく、エコにも貢献できる優れものです!
地球にやさしい容器を使ってエコの輪を広げていきましょう!
パックスタイルのバガスは環境にやさしい素材です。
BBバガス生分解実験のグラフ 約150日で海に分解。約70日で土に分解。CO2排出量81%削減。
もっと詳しく知りたい方はこちら
●バガスについてのご紹介記事
環境に優しいバガスとは?バガスと紙、それぞれの容器のメリット・デメリットを紹介|折兼ラボ
●折兼が目指す世界観
サトウキビの搾りかす「バガス」でプラスチック依存から脱却する…折兼が挑む「フードサイクリング(食の循環)」とは何か?
「バガス容器」を試して、バガスの魅力をもっと広めよう!
× 閉じる

バガス
アンバサダーとは

今回、フォトコンテストに応募いただいた方の中から、バガス容器の魅力を一緒に広める
「バガスアンバサダー」を任命いたします!
アンバサダーに選ばれた方には、バガス容器の普及・PRイベントへの参加などの機会をご用意しております。

エコでおしゃれなバガス容器を、パックスタイル・容器スタイルと一緒に広めていきませんか?

バガスアンバサダーの活動

  • 折兼グループの関連サイト・SNSでの情報発信
  • 外部メディアでのバガス容器広報活動へのご協力
  • ...など
※詳細な活動につきましてはバガスアンバサダー選出後に別途ご相談させていただきます。

選出人数と活動期間について

  • 一般部門3
    どなたでもご応募ただけます
  • プロ部門3
    飲食店の方・フードコーディネーターの方など、
    飲食関連の事業に従事されている方

活動期間 : 1年間 (2025年10月30日~2026年10月29日)

審査基準

1お弁当の魅力

  • 彩り豊かで見ている人の食欲をそそるお弁当か
  • テーマ性があり、アイデアやオリジナリティが表現されているか

2写真のきれいさ

  • 構図やアングルに工夫がされているか
  • バガス容器の魅力が伝わる写真となっているか

3メッセージ性

  • 環境に配慮したコンセプトになっているか?
スペシャル
サポーター
審査には、オレンジページや
Instagramで大活躍中!
料理研究家 ゆーママさん
に参加いただきます!
ゆーママさん

コンテストスケジュール

応募期間
2025
712(土)915(月)
結果発表
2025
1030(木)
結果の発表は、折兼グループが主催する展示会
「FOODBIZ SUMMIT」で行います。
当日はゆーママさんによるトークショーを開催!
結果発表の模様は容器スタイルのインスタライブで
中継予定です。 ※結果発表の詳細については後日ご案内いたします。
FOODBIZ SUMMITとは?
折兼グループが主催する「フードビジネスの未来」を考える展示会です。
食に関わる包装資材、機械、衛生資材、備品などを中心に約200社が出展いたします。
飲食業の方から一般の方まで、どなたでも無料でご来場いただけます。
※事前登録が必要となります。
事前登録の方法および展示会の詳細につきましては、
「FOODBIZ SUMMIT」特設ページのご用意ができ次第、ご案内させていただきます。

応募規約

  • 指定のハッシュタグを使用していること。
  • 1投稿に複数の写真がある場合は、1枚目の写真を審査対象とします。
  • 複数の部門にエントリーされた場合、事務局側で選考対象のエントリー部門を決めさせていただきます。
  • 異なる写真であれば、1人何回でも応募可能です。ただし受賞は1人1点までとさせていただきます。
  • 投稿作品(画像データのほか、キャプションなど投稿時に入力されたデータ含む)について、投稿者は、主催者および協賛者の出版物、ホームページ、広告、宣伝、展示会などで使用する著作権法上の権利について、国内外を問わず使用を許諾するものとします。
  • 投稿された写真で肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、主催者は一切責任を負いません。
  • 個人情報の取り扱いについて応募に際して取得した個人情報は弊社プライバシーポリシーに基づき管理いたします。
  • 以下に当てはまる場合は応募無効となりますのでご了承ください。
    • 対象の容器を使用していない場合
    • 投稿に正しくハッシュタグがついていない場合
    • 審査時点でアカウントが非公開になっている場合
    • 著作権に違反する写真、公序良俗に反する写真、他人のプライバシーを侵害する写真が投稿された場合
    • 合成写真やAI生成画像、著しく加工された写真で応募があった場合。アプリ等を利用した画像の加工(彩度調整等)は問題ございません。

本コンテストに関するお問い合わせはこちら